Q:引き抜き鋼管って何?

答:鉄のパイプです。                  P1050846

お客様のニーズに合わせたパイプを作製致します。
例えば、外径の寸法、内径の寸法をご要望に合わせます。
用途は様々ですが、当社の製品は特に、自動車部品の材料として使用されています。


colla

お客様の工程を省略する、またはコストを削減する省力化の手助けができないか。
次のようなスペックを更に突き詰めていくことによりお役に立てないでしょうか。
1.外径、内径公差(例:+/-0.01 以下)
2.偏肉公差(例:シームレスパイプ 5%以下)
3.内面粗度、外面粗度(例:内外面粗度 Rmax6.3S以下)
4.曲がり(真直度)(例:0.06/300mm以下)
5.寸法のばらつきを抑える(Cpk) (例:+/-0.05 で CPK≧0.3)
1 ~5の組み合わせもあります。

引抜鋼管では不可能と考えられていた内容がお客様との共同作業で可能になる場合が結構あります。
もちろん何でもできる訳ではありません。 しかし、諦めずチャレンジしたいと 考えています。

「5%のコストダウンは難しいが、30%のコストダウンは可能性がある。」と、故松下幸之助氏が話されたそうです。
大きな飛躍の可能性がある素材として、当社引抜鋼管をどうかご検討下さい。


>>NEXT